備忘録として、またどなたかの参考になればと思い、記録していこうと思います。
2017年2月からあるサイトを構築し、2017年7月1日に公開しました。
商材:医薬品
サイト作成日数:約4ヶ月
掲載記事数:30記事
公開日:2017年7月1日
公開してからの経過日数:5ヶ月
使用しているテンプレート:Stinger4
公開して5ヶ月が経過しました。
1日あたりPVが221PVとなりました。
10月が206だったので微増でしょうか。
11月は超難産記事に手を取られ、(やめときゃよかったぜ)
記事の量産ができず、微増止まりだったのかぁー。
やっぱ、記事を量産していくって重要なんだなぁめんどくせ・・・と思った月でした。
でも、成果はきちんと増加!
PVは微増止まりでしたが、しっかり成果は増加したので、ホッとしました。
先月は9件でしたが今月は11件。
まだ認証はされてませんが。
先月は3,602円の売り上げ!
というわけで11月のCTRは0.0187で1.8%
CVRは0.06586で6.5%。
うーん、最初は10%だと思ってたけど、そうはいかないもんなんだなぁ。
先月は7%だったのになぁ・・・。
おおよそ1日5~10クリックされるように
ほぼおおよそ、10クリック近くされるようになってきました。
PVはあまり伸びませんでしたが、cookieが生きてくれたこともあるのか今月は!!
3,602円(まだ確定してないけど)ゲット!!!!
ということで!
まぁ11月まではよかったんですよねーー
まさか12月でgoogleの医療ワード見直しが入るなんて思ってもいなかったですもんね…
問題は12月ですね。PV激減、当然オオサカ堂のクリックも激減してます。
でも、売上は結構今のとこ好調?なので、11月を超えるかもしれません。
cookie様様です。
ひたすら記事を愚直に量産していく所存
難産記事に時間とやる気を取られ、3記事程度しか量産できず
PVが伸び悩みました。
やはり、記事は量産してなんぼ、ということだと思います。
医療アフィリエイトはもうだめだ、という気持ちもありますが
まだ一応収益は上げているし、ある種のワードは被害を受けていないので、
このワードで攻めるか・・・と思っています。
アフィリエイトブログ村界隈の方の記事を読むと
・いったん下がったけど、また上がってきた
・体験談は評価は下がらない
というのをみつけたので、そこに希望をもって続けていきたいと思います。
しかし、上位ブログ村の方々、余裕でよいですね。
「まぁあるサイトは結構下がったけど、別にこれだけじゃないし?笑」
みたいな方ばかり。
そらあんたたち、メルマガ経由のコンサルで利益得てるからだろうよ。
アフィリエイト1本で健康系やってた人はかなり痛手だったと思います。
自分のことでいっぱいいっぱいだったけど、ブログ村見た限りでもかなり被害?が広範囲で、
あ、私だけじゃなかったのか、と逆に驚きました。
にほんブログ村参加しました!クリックしてくださると喜びます。